【第1回】春の訪れを感じる!旧中川河川敷での撮影交流会レポート

スポンサーリンク
交流会

こんにちは!Hossyです!

 

2025年2月末開催した撮影交流会のレポートをお届けします。

今回はSNSでつながった仲間たちと、旧中川河川敷で河津桜とスカイツリーを背景に、素敵な時間を過ごしました。

 

参加者と撮影会の概要

今回の撮影会には、モデル3名とカメラマン6名、計9名が集まりました。

SNSでの呼びかけだけでこれだけの人数が集まるとは、正直驚きでした!

参加者は20代から30代半ばの男女で、モデルには初めての撮影会という方も。

カメラマンの中にもオフラインでの交流が初めてという方がいて、新鮮な出会いの場となりました。

使用カメラは各自さまざま。静止画専門の方から動画撮影を得意とする方まで、多様な機材と個性が集まりました。

 

 

撮影ロケーションと雰囲気

 

撮影場所に選んだのは旧中川河川敷。

 

まだ見頃前ではあったものの、淡いピンク色の河津桜と、背景にそびえるスカイツリーが絶妙なコントラストを生み出していました。

撮影中の雰囲気は和気あいあい。初対面の方も多かったにもかかわらず、好きな写真や撮影の話、共通の趣味の話など、笑い声が絶えない温かな空間となりました。

テクニックを教え合う場面もあれば、「このアングルいいね!」と互いの作品を褒め合う場面も。各自が自分の感性で自由に撮影を楽しみました。

 

撮影作品と参加者の交流シーン

 

 

[参加者のみなさん]

今回の撮影会では、参加者それぞれが個性豊かな作品を残してくれました。

桜の花びらをクローズアップした繊細な撮影から、モデルさんとスカイツリーを組み合わせたポートレート、さらには河川敷の広がりを活かした風景写真まで、同じ場所でも多彩な表現が生まれました。

[撮影作品例]

▼撮影機材

 

 

特に印象的だったのは、カメラマンとモデルさんの自然な交流です。

初めは緊張気味だった初心者モデルさんも、カメラマンのリードによってすぐにリラックス。

「もっとこんなポーズはどう?」「この角度からの光が綺麗だよ」など、和やかな会話が飛び交いました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Keisuke Onuma(@ke_su_i_ke)がシェアした投稿

[撮影風景動画(Instagram:@ke_su_i_ke)]

 

また、動画撮影に挑戦する参加者も。桜の花びらがそよ風に揺れる様子や、スカイツリーをバックに歩くモデルさんの自然な表情など、静止画では表現できない魅力を捉えていました。

ラストのタイミングでは全員で集まって撮影した集合写真も良い思い出です。初対面とは思えない和気あいあいとした雰囲気が写真からも伝わってきます。

それぞれが持参したカメラを手に、誇らしげな表情で並ぶ姿が印象的でした。

 

 

参加者の声と次回予告

撮影会後、参加者からは「参加してよかった」「楽しかった」という温かい感想をたくさんいただきました。

特に初参加の方からは「思ったより気楽に参加できた」という声も。

撮影技術の向上はもちろん、新たな交流が生まれたことが何よりの成果だったと思います。

 

 

次回の撮影会について

好評につき、近日中に次回の撮影交流会を企画中です!

カメラ初心者の方も、モデル未経験の方も大歓迎。

機材の種類は問いません。大切なのは「撮影を通じて交流を楽しむ」というシンプルな気持ちです。

次回の詳細は当ブログとSNSでお知らせしますので、興味のある方はぜひチェックしてください。前回参加できなかった方も、ぜひ次回はご参加を!

皆さんとの新たな出会いを楽しみにしています!

 

撮影会の様子や作品は順次ブログやSNSで公開予定です。

興味ある方はInstagramのメッセージからぜひ。

参加者の皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

 

Hossy

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました